asanonのブログ

関東中心の釣行記録のご紹介です。メインターゲットはシーバス、ロックフィッシュ、トラウト(エリアフィッシング)です。またはルアーフィッシングで僕が検証したことや考え方をまとめています。

また写真が好きなのでたまに写真も投稿しようかと考えています。

ルアーカスタマイズのすすめ

こんばんは
asanonです。


やっと関東にも春の強風が吹き始めました。
そろそろシーバスシーズンの開幕ですね。
去年、一昨年は仕事仕事で全くシーバスをあげてれなかったので今年はゲットしたいです。


今回はルアーのチューニングについて。
釣りで大事なものってなんでしょうか?
ロッド、リール、ライン(道糸)、リーダー、ルアーこのどれも欠かすことが出来ません。道具にこだわりを持っている方も多いでしょう。
しかし一方でこんなよく方をよく見かけます。


ルアーのフック(針)が錆たまま使っている方
ルアーを買ってフックを交換せずそのまま使っている方
スプリットリングを交換せずそのまま使用している方


せっかく良いものを使っているのに非常に勿体ないことです…。
ルアー本体の仕事は魚にフックにかけるまでで、それ以降はフックとスプリットリングが仕事をします。


私もルアーフィッシングにある程度慣れてきた頃に悩ましかったのが途中で外れてばれてしまうことが非常に多かったことです。
その原因の一つにフックとスプリットリングが甘い事であると分かりました。
それ以降はルアーを買ってきたら必ずスプリットリングとフックは外していいものに交換するようになりました。
もしばれてしまっても交換しておけば良かった…などと後悔したくないからです。


私が使っているフックは

がまかつ(Gamakatsu) トレブルSP-MH 8
がまかつ(Gamakatsu) トレブルSP-MH 8
がまかつ(Gamakatsu)
スポーツ&アウトドア

極力トラブルを少なくしたいため私はSPを使用しています。
サイズはルアーのサイズによって決定するので店でルアーと比較しながら決定します。


因みにトラウトルアーのフックもがまかつを使用しています。
というか知らず知らずのうちにがまかつを使っていた…。
結局フックでいいものを使おうとしたらがまかつに行き着くはず。


スプリットリングは

BOMBA DA AGUA(ボンバダアグア) スプリットリングフォルチ№3レギュラーP
BOMBA DA AGUA(ボンバダアグア) スプリットリングフォルチ№3レギュラーP
BOMBA DA AGUA(ボンバダアグア)
スポーツ&アウトドア

最強のスプリットリング。
他社のスプリットリングと比べても圧倒的な強度を誇っています。
人間の力でこれを曲げようと思っても曲げることは難しいそれぐらい強いです。
シーバスルアーであればサイズは3番、4番を使用してます。


カスタムといってもスプリットリングとフックを交換するだけなので誰でも簡単に出来ます。
是非交換したことがないって方はこの際にやってみてはいかがでしょうか?
また次回もよろしければご覧ください!


×

非ログインユーザーとして返信する